Razer Raiju  お試し〜ニダ

さてさて、出たのはだいぶ前なのになかなか値段が下がらない、PS4公式ライセンス取得非純正コンRazer Raiju のご紹介です。

 

まず初めに注意事項です。

・あくまで個人の感想です。持った感じなどは個人差が大きいので店頭などで試してください。

・スティックと移動という配置でfpsをやっているので、ボタン配置については違和感があるかもしれませんがご了承ください。デフォの❌とR3が入れ替わった配置のことです。つまりほぼデフォです。

f:id:quality1349:20181115121558j:image

簡単にメリットとデメリットをば。

 

メリット

・自由に決定できる背面ボタン×4

・純正コンと同じようなスティック配置(箱コンと似てるらしい…?)

・R1、L1の押しやすさ

・素早いレスポンス

 

デメリット

・純正コンよりやや重め、大きめなので指が痛くなる(個人差があるので試してみてね)

・無線接続が不可能なのでUSB端子必ず1個必要

・値段が高め(純正コン3つ買える値段)

 

こんなところでしょうか。

 

まずメリットの方から。

 

自由に決定できる背面ボタン×4

これが自分的には大きかったです。BO3以降のジャンプ撃ちが必要な作品においては、背面にジャンプまたはしゃがみを割り当てるととてもやりやすくなります。モンハン持ちがやりにくい、バンパージャンパーが苦手という人には、背面にジャンプを割り当てることによりジャンプ中のエイムがほとんどブレないのでやりやすいと思います。

スカフコンでは背面にパドルがあって、そこにジャンプを割り当ててる人も多いはず。しかしスカフは高くて買えない、どれを買えばいいのか分からないという人も多いため、値段がより控えめなRaiju のほうに軍配が上がりそうです。

f:id:quality1349:20181115121003j:image

 

純正コンと同じようなスティック配置

これも助かりました。自分はホリコンなど非純正のコントローラーを使ってきましたが、スティックが同じ高さに付いている、いわゆる純正コンと同じ配置なのはこれが初めてです。やっぱ純正配置ええんやなって(確信)。

自分はジャンプをR3に割り当ててるので、スティックが左右で高さが違うと結構エイムブレやすいんです。そういう点では、純正コンからこっちに替える人には適応しやすい環境かもしれません。

 

R1、L1の押しやすさ

これはかなーり好き嫌い分かれます。多分。

ホリコンのような横に長いR1、L1なんです。簡単な話が、どの位置まで指を持ってきてもボタンが押しやすい設計になってるんですね。指の長さは個人差があるので、ありがたい限りです。嫌いな人はいるかもしれません。純正のものはやや湾曲していて指の腹に沿う形になってますが、こちらは真っ直ぐです。

f:id:quality1349:20181115121035j:image

 

素早いレスポンス

これはデメリットの方にも書きましたが、いわゆる有線による効果です。

感覚的にはほぼ変わらないとは思いますが、気持ち的な面でやっぱちょっと早めだなーと感じるくらいです。気持ち。

f:id:quality1349:20181115120557j:image

 

次にデメリットですけども

重い、でかい

f:id:quality1349:20181115120347j:image

背面ボタンを積極的に使う人にとっては指が痛くなるコントローラかもしれません。

自分は指が細長いので、背面ボタンを押すときに指の側面で押してしまいます。実際に持ってみてから買ったほうが良いかも……。

 

無線接続が不可能

レスポンスが速い反面、有線での接続になるので、端子が一つ埋まります。

外付けHDDを使ってる人はその2つだけで埋まってしまいます(PS4proは後ろにUSBがもう一つ付いてるのでギリギリ足ります)。f:id:quality1349:20181115120139j:image

 

値段が高め

20000円弱です。ジュンコンみたいに好みの色を買えるか、と言えばそうではありません。

f:id:quality1349:20181115115851j:image

人によっては値段相応の価値を見いだせないまま壊れるまで使うことになるかもしれません。注意すべき一番のポイントです。

 

これらの点を踏まえても、自分は買う価値があったと思います。実際に持てば分かりますが、とても持ちやすい設計になっています。

自分はnaconよりもraiju派でしたね。

ここまでの駄文を読んでいただきありがとうございました:D